宅配クリーニング PR

宅配クリーニングで毛玉取りもしてくれるの?自分で毛玉を取るデメリットは?

宅配クリーニング 毛玉取り
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

宅配クリーニングで毛玉取りもしてくれることをご存じですか?

デリケート用洗剤を使って、洗濯ネットに入れて丁寧に洗ってもできてしまうのが毛玉ですね。

毛玉がついていると、どんなに高価なニットもセーターも貧乏臭くなってしまいます。

自分で毛玉取り器を使って毛玉取りにチャレンジしたものの、完全に落としきれず、あきらめて服を捨ててしまったなんて方もいるでしょう。

ですが、宅配クリーニングなら厄介な毛玉取りも解決できるかもですよ。

スポンサーリンク

宅配クリーニングは毛玉取りしてくれるの?

宅配クリーニング 毛玉取り

宅配クリーニングには色々なサービスがあります。

特に人気が高いのは、保管サービスやボタン付けなどです。

>>宅配クリーニングにはどんなサービスがあるの?

そして、もちろん毛玉取りもしてくれます。

毛玉取りはしない方がいいのでは、と思うかもしれませんが、プロの毛玉取りは生地へのダメージを最小限にできます。

宅配クリーニングの毛玉取りは、生地の状態に合わせてプロ専用の毛玉取り機を使います。

素材に合わせた強度で丁寧に取り除くので、生地を傷めることなく毛玉を取ることができます。

ただしオプションで有料になるのか、無料でやってくれるのかは業者によって違いますから、事前に確認しておくといいですね。

自分で毛玉を取るデメリット

宅配クリーニング 毛玉取り

ここで自分で毛玉を取るデメリットについて確認しておきましょう。

毛玉ができたら、まずは毛玉取りブラシや毛玉取り器などを使って取り除くのが一般的です。

スポンサーリンク

もし、毛玉ができたのが一部分であれば自分で取り除いても問題ありません。

しかし普通は衣服が擦れる部分全体にできるので、取り除くとしたらかなり広範囲になりますね。

毛玉というのは線維の集合体ですから、できている部分の生地は薄くなっています。

そこをさらに毛玉取りでダメージを与えてしまうと、生地はどんどん薄くなって服の寿命も縮めることになるのです。

綺麗に着るために毛玉を取ったとしても、結果的に服を傷めるというデメリットがあるので、自分で毛玉を取るのはやめたほうが無難です。

毛玉は取るより予防しましょう

宅配クリーニング 毛玉取り

いくら宅配クリーニングで毛玉取りをしてくれるといっても、そのためだけに利用するのはもったいないですね。

また、クリーニングに出すほどのものじゃない衣類もあるでしょう。

ですので、普段から毛玉ができないように予防しておくことも大切です。

まず着用した後は必ずブラッシングをしてください。

ブラッシングをしておけば、線維が絡まるのを防げるので毛玉が出来にくくなります。

この時、いろいろな方向にブラッシングすると逆に毛羽立ってしまうので、必ず一定方向に力を入れずブラッシングしましょう。

また、ニットやセーターはできるだけ宅配クリーニングに出すことをおすすめします。

自宅での洗濯は、ネットに入れたとしても摩擦が起きやすく、繰り返し洗っていると毛玉の原因になってしまいますから。

まとめ

お気に入りの衣類が毛玉だらけになってしまったら、宅配クリーニングで毛玉取りをしてもらうのが一番です。

ですが、服を傷めないためには、毛玉ができるよりも「前」に、宅配クリーニングを利用するのがよりおすすめです。

スポンサーリンク